| 資料名(ヨミ) | 89アジア・オセアニアジュニアアイスホッケーセンシュケンタイカイ ニホン タイ カンコク |
|---|---|
| ジャンル名 | 練習・試合 ・大会 |
| 時代 | 平成 |
| 西暦(和暦) | 1989年(平成元年) |
| 大会種別 | 国際大会 |
| 大会大分類名 | アジア・オセアニアジュニアアイスホッケー選手権大会 |
| 大会名 | 89アジア・オセアニアジュニアアイスホッケー選手権大会 |
| 開催期間 | 1989年2月13日 ~ 1989年2月18日 |
| 開催場所 | 青森県八戸市 |
| 施設名・地名 | テクノルアイスパーク八戸(新井田インドアリンク) |
| 開催場所マップ | こちらをクリック(別ウィンドウで開きます) |
| 競技種別 | アイスホッケー |
| 競技名 | |
| 競技実施日 | 1989年2月14日 |
| 競技実施時代 | 平成 |
| 選手名 | |
| 解説 | 89アジア・オセアニアジュニアアイスホッケー選手権大会 日本では2回目の開催となった大会で、6日間に渡り熱戦が繰り広げられた。 日本チームには澤口誠介選手(青森県立八戸高等学校)と高橋竹志選手(青森県立八戸商業高等学校)が選ばれている。 参加国:韓国、中国、日本 |
| URL(WEBリソース) | |
| URL(YouTube) | |
| 関連ワード | アジア・オセアニアジュニアアイスホッケー選手権大会、 日本、 韓国、 澤口誠介選手、 青森県立八戸高等学校、 高橋竹志選手、 青森県立八戸商業高等学校 |
| 資料ID | 753SAN_00262 |